毎年恒例、まごめ運動会が9月に行われます。
例年近隣の小学校のグラウンドをお借りして、子どもはもちろん、大人も本気勝負のガチ運動会です。

2023年運動会の様子。麻袋もまごめの名物!

しかしながら、昨年は昨今の異常気象により、晴天に恵まれ過ぎて、熱中症アラートが発令されてしまい泣く泣く中止の判断をせざ負えませんでした。
しかし、本番に向けて錬習を重ねてきた子ども達の成果と、その頑張る姿を親の皆さんにも是非見ていただきたく、あきらめきれず11月にリベンジ運動会を開催しました。

0、1歳児クラスの動物玉入れ。かわいい!

幸いにも、できたばかりの多摩川せせらぎ館の体育施設をお借りすることができました。初めての場所でしたが一歩、足を踏み入れるとピカピカ、ツヤツヤ、真新しい匂いのするひろーい体育館にテンション爆上がりの子ども達。

パン食い競争が“茎わかめ”なのもまごめらしい。

親子競技、障害物競争、子どもリレー、大人リレー、子ども綱引き、大人綱引き、キレキレのソーラン節。

例年グラウンド1周だけど、この年は体育館往復。

全員がすべての競技に全力投球。力いっぱいの声援。喜びの歓声。そして悔し涙…どこを切り取っても心揺さぶられる瞬間でした。

本気の親子ボール運び

子ども達の、また一回り成長した姿を親も職員も心から喜び合うことができました。
この日のために準備をしてきた苦労がぶっ飛びました。
「リベンジ運動会、やってよかった~!」と誰もが思った一日でした。

大きい子は自然と小さい子をフォロー

あっ、大人の騎馬戦、見送ったので今年は絶対にやりましょう!

2023年の騎馬戦の様子